活動趣旨
活動目的
サプリメント(健康補助食品)に対し、その活用法を啓蒙普及し、また、その臨床研究を行い、その成果を情報公開することによって、消費者並びに医師がサプリメントを健康増進のために安心して使用できるようになることに寄与することを目的とします。
活動内容
- サプリメントの消費動向の調査及び課題の抽出
- サプリメントの活用法に対する啓蒙普及
- サプリメントの臨床研究に対する方法論の研究
- サプリメントの臨床研究の遂行、その成果の収集、及び成果の情報公開
- サプリメントの臨床研究に関する研究会・研修会・講演会・シンポジウム等の開催
- 研究会報誌、その他啓蒙普及・情報公開のための学術出版物の刊行
- サプリメント素材、及び、本会の目的に賛同し、その目的の推進に協力する個人・団体の登録
活動指針
保健を増進する上でのサプリメントの基本的位置付けを明確にするために、以下のことを実行します。
- 消費動向を調査し、課題を抽出する。
- 消費者へは活用法を啓蒙する。
- 販売者へは研修と登録によって、販売に対する信用を付与する。
- 製造者へは臨床研究と登録によって、サプリメントに対する信用をを付与することで、サプリメントに関わる製造・販売・消費・医師の四者に相互信頼基盤を造成することを事業実施の方針とする。
研究テーマ
ここ数年、ナノ型乳酸菌各種について、IL−12産生誘導能の測定などを実施しています。 同じ菌体であっても、製造法によって、IL−12産生誘導能の数値に変化があり、奥深いものがあります。(「ナノ型乳酸菌」は有限会社バイオ研の登録商標です。)
サプリメント素材
本会は消費者の信頼を得るためにサプリメント素材の品質・安全性の確保に努めています。 そこで、臨床研究用の候補をするサプリメント素材には、原産地・安全性・有効性に関する資料を義務付けています。以下の素材について、評価を行いました。
【パロアッスル】
1,健常被験者85名に対する体重・体脂肪等に及ぼす試験 2,健常被験者25名に対する腹囲・アディポネクチン・中性脂肪・HDLに及ぼす試験
【アウレオバシジウム培養液】
1,糖尿病動物に対する血糖効果に及ぼす試験 2,抗癌剤の副作用低減に関する動物試験 3,被験者12名に対する火傷組織再生に及ぼす試験
【フーチャ】
1,被験者30名に対する体重・体脂肪等に及ぼす試験
【乳酸菌A221】
1,被験者137名に対するプロバイオティクス及び人参効果に及ぼす試験
【ラブレ菌】
1,被験者75名に対する腸年齢及び感染防御に及ぼす2重盲検試験
サプリメント評価方法
JACRS(ジャクルス=日本サプリメント臨床研究会)では、以下の5つの視点からサプリメント商品の安心/安全面を評価します。 評価マークは5つの星で表し、それぞれ次のことを意味します。(1)黄色の星 黄色の星は、食歴があることを意味し、今まで食(摂取)してきた歴 史から、安全性が確保されていると判断しています。
(2)赤色の星 赤色の星は、農薬試験を行い、安全性が確保されていることを意味します。
(3)青色の星 青色の星は、毒性試験を行い、安全性が確保されていることを意味 します。
(4)ピンク色の星 ピンク色の星は、貴金属試験を行い、有害な貴金属が含まれていない事を意味します。
(5)緑色の星 緑色の星は、ヒト有用性試験を行い、本サプリメントが、消費者の健康増進に寄与する事を意味します。 以上のような評価基準にもとづき、JACRSでは、届け出のあった商品に対して、一定の調査と評価を行い、その結果、評価マークを商品に付加するサービスを行っています。
公開情報
◆NPO事業の紹介◆
1,NPO日本サプリメント臨床研究会、消費・販売・製造三者の信頼基盤構築に向け始動、健康産業新聞(第1122号、10、12、2005)
◆サプリメント活用法の啓蒙普及◆
1,サプリメント活用バイブル,2005
◆サプリメント原料の評価結果◆
【パロアッスル】
1,パラグアイに伝わる「青い小枝」パロアッスル,2005 2,メタボリックシンドロームの予防にパロアッスル,セルフメディカ,Vol.11 3,南米産ハーブ(パロアッスル)のヒト試験;腹囲・アディポネクチン・HDL・中性脂肪に及ぼす影響,New Food Industry,Vol.49,73-77 4,南米産ハーブ(パロアッスル)によるヒトアディポネクチン増加作用 Food Style 21,Vol.11,60-61,2007
【アウレオバシジウム培養液】
1,血糖値を正常域にまでコントロールするアウレオバシジウム培養液,セルフメディカ,Vol7 2,抗がん剤の副作用を低減するアウレオバシジウム培養液,セルフメディカ,Vol8 3,火傷の治癒を促進するアウレオバシジウム培養液,セルフメディカ,Vol9
【乳酸菌A221】
1,漢方とプロバイオティクス,医学のあゆみ,Vol207 2,Clinical evaluation of probiotic Lactobacillus paracasei A221 for standardizing ginseng-hydrolyzing potentials of human intestinal bacteriaJournal of Traditional Medicine,2006,23,42-46,2006 3,食品成分を使いこなす、予防にも発症後にも乳酸菌を併せてとると漢方薬の効き目と免疫力がアップ,日経ヘルス,Vol107(2),145,2007
【ラブレ菌】
1,病原体感染の防御に期待されるラブレ菌,セルフメディカ,Vol.12 2,病原体感染の防御に期待されるラブレ菌,健康産業流通新聞,第665号, 5.18.2007 3,からだにいいコトバ事典:ラブレ菌,からだにいいこと,Vol.49(7),124,2007 4,ラブレ死菌による腸年齢改善及び感染防御効果,New Food Industry,Vol49(8),1-5,2007
【高麗(朝鮮)人蔘】
1,高麗人蔘で、更年期をさわやかに越える,セルフメディカ,Vol.1 2,万病予防に暮らしに溶け込むー韓国人にとっての高麗人蔘,セルフメディカ,Vol.2 3,糖尿病,基本は血糖コントロール,生活習慣の改善と高麗人蔘,セルフメディカ,Vol.3 4,風邪・インフルエンザ防御は粘膜強化から,セルフメディカ,Vol.4 5,ストレスに勝つ高麗人蔘ー人間関係・環境の変化にも前向きになる,セルフメディカ,Vol.5 6,高麗人蔘生活術,2007 7,はじめての高麗人蔘,2007
【フーチャ】
1,メタボリックシンドロームの原因となる、体重・肥満度・体脂肪を改善する「茯茶」,セルフメディカ,Vol.6 2,肥満症候群(メタボリックシンドローム)の予防に寄与する茯茶(中国湖南省後醗酵茶)の紹介,New Food Industry,Vol48,4-10,2006